まいど、サラリーマン副業検証人 はぐみん です。
今年度大手企業の平均ベースアップ月額19,480円だそうです。
皆さんはどうでしたか?正直私はそんなにあがってない。
平均ってなんだ。
という感覚です。
しかも物価はどんどん上昇するし、生活は厳しくなっていく感覚の方が強くないですか?
私と同じサラリーマンの方だったら、できれば自分が自由に使えるお金が1万円でも増えたら仕事帰りに一杯いくか。
とかできますよね。
副業初心者でも簡単に儲かるってよく聞くメルカリを利用したせどり(以下メルカリせどり)ってどうなんやろ?
簡単にできるんやったらやってみようかな~とか少しでも思いませんか?
この記事ではメルカリせどりに関して簡単にまとめると共に、本当に儲かるのか?難しいのではないか?という疑問に副業検証人としてお答えしておりますので、お役に立てるとうれしいです。
それでは、よろしくお願いいたします。
目次
メルカリせどりとは?
引用元:株式会社メルカリ
このロゴ一度は見たことある人が多いんではないでしょうか?
メルカリせどりとは、フリマアプリ「メルカリ」を活用して、商品を販売して利益を得るビジネスモデルになります。
ビジネスモデルって聞くとちょっと構えちゃいますが、全然難しくありません。
色んな商品を見つけてきて仕入をし、商品をメルカリを使って売って稼いじゃおうと事になります。
仕入金額と販売金額の差がお小遣いになっちゃうとかちょっといいでしょ?
念の為、メルカリ自体は2013年からスタートしたサービスで、既に10年以上が経過している老舗フリマサイトになりますよ~
もう10年以上もやってるんやね。
アプリは色々な改善が日々されており、初心者にも使いやすく複雑な操作もなく初心者にもおすすめのフリマアプリとなっております。
家庭の不要品をメルカリに出品した事は多いかと思います。
私も引っ越しの時に結構お世話になりました。
その場合は、どうせ捨てちゃうと思っていたものを出品して、売れてお小遣いぐらいになったらラッキーぐらいの不用品処分が目的だと思います。
今回ご紹介している、メルカリせどりは基本的にはビジネスですので、自分で仕入れたものをメルカリで販売して儲ける事が目的となる点が少し違うかと思います。
メルカリせどりの始め方
そんなメルカリせどりの始め方を簡単にまとめました。
- アカウントを登録する
- 販売できそうな商品を検索して仕入れる
- 出品して販売、売上金ゲット
アカウントを登録する
スマートフォンにアプリをダウンロードもしくはPCどちらでもできます。
スマートフォンアプリは直感的に使用しやすいものなので、初心者でも簡単に扱えるのでおすすめです。
メールアドレスまたはSNSアカウントで新規登録を行います。
副業として始められる場合は、後々の事を考えるとGmail等のフリーメールで登録するのが良いかもしれませんね。
必要事項を入力し、アカウントを作成します。
販売できそうな商品を検索して仕入れる
続いて販売する商品を決めるわけですが、まずはメルカリで販売する商品をリサーチします。
当然ながら販売する商品は、需要があるものが売れるに直結しますので商品リサーチは大事になりますよ。
メルカリの販売ページに関しては、「売り切れ」で絞り込む機能もありますので、これを逆に利用して
「あ!これは売れ筋商品なんだ。」
「これいつもいくゲーセンでおいてあるフィギュアだな。」
とかリサーチする事で販売していく商品を決める方法もおすすめです。
あとは、その自分が詳しいジャンルがあれば、自然にそのものに対する価値がわかりますので、仕入・販売共にやりやすいですよね。
副業でメルカリせどりをされている場合には、本業の知識を活かすこともできるわけです。
ただし、ニッチな業界で働いている方は身バレや本業に影響を及ぼす可能性もありますので、そのあたりは個人でご判断の程お願いします。
出品して販売、売上金ゲット
出品する方法はホームページにも詳しく親切な説明がされていますが、ざっくりまとめると以下のようになります。
売りたい商品を撮影
撮影といっても、iPhoneでの撮影で十分です。
商品自体をきれいに撮影する、背景は同じような色にしないようにする等に気をつければなんら問題ないです。
逆に一眼レフなどを使用してめちゃくちゃキレイなプロっぽい写真は業者感がでて「どこかの転売ヤーかな?」と思われて警戒、敬遠されます。
また、商品情報に傷や汚れの説明を書く際には、しっかりとその状態がわかる写真もきちんと撮影しましょう。
購入される方はそれもわかった上で購入されるので、トラブルにはなりません。
商品情報を入力して出品
商品情報(ざっくりとした商品名+詳細商品名と価格設定)の入力はメルカリせどりの中では一番大事なポイントになります。
理由としては、まず購入したい商品を実際に検索する時に様々なワードで検索される可能性があります。
また同じような商品名でシリーズの違う商品があるためです。
購入したけど、間違ったので返品したいといったトラブルを未然に防ぐ事も副業として続けていく上では大きなポイントです。
また商品価格決定に関してメルカリでは、送料負担が「送料込み」と「着払い」を出品者がきめることができます。
普通にメルカリに限らず購入する際に「着払い」の商品はできれば購入したくたいのが消費者心理ですよね。
その他にメルカリの販売手数料がかかりますので、「商品価格+送料+販売手数料」の合計で利益がでるかを考えないと赤字になってしましますのでご注意下さい。
売れたら梱包して
無事に販売にいたれば発送するために梱包をします。
基本的にはプチプチ(気泡緩衝材というのが正式名称みたいです。)で梱包して箱等に入れて梱包します。
特に割れ物や壊れ物を取り扱う場合には梱包に注意する必要があります。
売れた商品を発送!
発送に関しては普通に郵便や、運送会社に依頼する等色々な方法がありますが、「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」が圧倒的におすすめです。
ヤマト運輸、日本郵政と提携しているものですが、いずれの方法も宛名書きが不要・配送状況確認可能・匿名配送対応・全国一律料金といった大きなメリットがあります。
もちろん送料に関しては一般的な配送と同じく大きくなると高額になっていきますので、できるだけコンパクトなサイズで送ることが送料を安くするポイントなります。
商品を受け取った購入者を評価して売上金ゲット!
最後に初心者が以外にわすれがちなのですが、購入していただいたお客様を評価する事を忘れないようにしましょう。
購入してくれたお客様からも評価をもらえますので、普通にやりとりをして迅速丁寧な発送を心がけていれば自然と評価はあがっていき、アカウント自体の信頼度も上がっていきます。
メルカリせどりで弱者(個人)が勝ち抜くために必要なこと
引用元:メルカリ基礎情報
メルカリは月間利用者数が2,200万人以上というものすごい数を誇るフリマアプリですが、やはり需要が大きいという事はそこで商売をするプロも多く、競争はどんどん激しくなってきています。
そのような中で弱者(個人)が勝ち抜く為には正直に自分の売りたいものを売るというのでは副業として続けていくのは厳しと考えられます。
弱者(個人)が安定的な収益を得るにはそれなりの工夫が必要になってきます。
以下簡単に工夫をまとめました。
市場調査とニッチ商品の発見
個人で業者や企業と競争するのは難しいため、需要はあるが供給が少ないニッチ商品を見つけることが重要です。
トレンドや季節に応じた商品、または特定の趣味や興味に特化した商品に注目しましょう。
市場の動向を常にチェックし、競合が少ない分野で勝負することが効果的です。
メルカリせどりに限らず物販系の副業をしていく上では、上記は共通認識となりますね。
質の高い商品ページの作成
個人でやっていくためには、商品画像や説明文の質を高めることが、購入者の関心を引き、信頼を得るために重要となります。
しっかり作ったページからは、その人の個性や色がでていきますので誠実な出品だなと安心されると思います。
このブログもそうなるように一生懸命書いていますよ。
具体的には、以下のポイントに注意します。
出品タイトル
- 商品を正式名称で書く。
似たような商品やシリーズ違い商品を間違って購入しないように必要となります。 - 商品の状態に関しては正確に完結に書く
特に目立たた泣くても傷や汚れがある場合には正直に記載しましょう。
本文
本文に関してはテンプレート化しておくことをおすすめします。
内容としては、挨拶・商品名・伝えること(商品説明など)・補足・終わり(最後の挨拶)で十分かと思います。
逆にダラダラと文章を書いても特に不要な情報になります。
写真
撮影はスマホで十分な写真が撮影できます。
ポイントとしてはできるだけ光沢と明暗がつくように調整しながら撮影します。
また背景はフローリングとかではなく、商品と逆の色味をもってくることで商品が映えますので少し気をつかって撮影してみて下さい。
以上、かなり簡単なポイントだと思いますが、実際に出品されている商品をみてもらったらわかるように、タイトルだけ書いている出品者が多く、パッと見で「新品なのか」「どういう内容なのか?」全くわからない出品がわりとあります。
同じような商品であれば出品価格もそこまで差が無い場合が多いので、その中で自分の商品を購入してもらうかは「いかに自分の出品ページを優先的に見てもらえるか?」が重要になってきます。
迅速かつ丁寧な顧客対応
メルカリでは基本的に匿名でのやりとりとなります。
しかし結局匿名で、ネットを通じた商売であっても、人対人のやりとりをしていますので、購入者とのコミュニケーションを迅速かつ丁寧に行うことが、リピーターを増やし、良い評価を得る事で更にお客さんが増えてより良い商売に繋がります。
そのようなサイトにしていくための顧客対応ポイントは以下の通りです。
丁寧な対応
可能な範囲ですばやい発送
すごくシンプルで当たり前ですよね。
このあたりは実際にネットショッピングをされる場合や、フリマで商品を購入した場合のことを考えると普通にやるべきことをやっているだけとも言えます。
それでも匿名、ネット上でのやりとりとなるとどうしてもおろそかになってしまう人もいるので注意したいところです。
また、副業としてメルカリせどりをされている場合には、本業の時間帯にはレスポンスや発送ができませんので、出品する日時を対応できる時間帯にした上で、平日の◯時~◯時は質問等への返信ができませんなど説明書きをしていれば、そのような方はたくさんいらっしゃいますので特に問題にはならないかと思います。
メルカリせどりで扱う、おすすめの商品5つ
ここまでメルカリせどりに関して、はじめ方と実際の流れ、勝ち抜くための方法に関してクリアになったかと思います。
最後にでは実際どんなものを販売していくのがいいんだろうと?という人におすすめ商品ジャンルを紹介します。
これ以外にもニッチな商品や、「えっ!こんなものが」といったものも販売されていますので、そういうものを探す楽しみもメルカリせどりの魅力の一つと言えるのではないでしょうか?
中古ブランド品
ブランドバッグ、時計、アクセサリーなど。
ブランド物は需要が高く、適切なメンテナンスや写真撮影をすることで高値で売れることが多いです。
仕入れるのが少し難しい部分があるとは思いますが、安値で見つかった場合の利益は大きくなる傾向がありますね。
家電製品
スマートフォン、タブレット、ゲーム機、キッチン家電など。
新品や未使用品は特に人気が高いです。
こちらは、家電量販店で大幅割引になった製品等仕入れられるチャンスはあるのではないでしょうか。
ファッションアイテム
季節ごとのトレンド服、靴、アクセサリーなど。
特に有名ブランドやデザイナーアイテムは需要があります。
どちらかというと転売ヤーの標的になっている傾向が強いジャンルかもしれません。
子供用品
ベビー服、おもちゃ、育児用品など。
子供用品はほんまに長くても数年、下手したら半年ぐらいで使用できなくなってしまいますよね(T_T)
私も2人の子供を育てていますが、もう着れなくなってしまっている~というのたくさん経験しています。
コレクターズアイテム
フィギュア、限定版のアイテム、レトロゲーム、トレーディングカードなど。
マニア向けの商品は高値で取引されることが多いです。
特に、2019年から海外との越境取引が解禁され、また昨今の円安も後押ししていわゆるジャパニーズカルチャー商品に関しては特におすすめとなっています。
これらの方法と商品を活用して、メルカリせどりでの利益を最大化しましょう。
メルカリせどりは儲からない?難しい?
メルカリせどりは、うまくやれば初心者でも儲かるビジネスモデルと言えます。
メルカリというほぼ完成されたアプリを使用するので、初心者でも扱いやすく出品というところでつまずく可能性は低いと思われます。
また利用者数がすごく多いので楽してドカンと稼ぐ事は難しいですが、月数千円ぐらいからなら稼ぐことは現実的な金額であると考えられます。
また早い時には出品した当日に売れることもありますので、即金性が高い事もうれしいですよね。
魅力的な商品ページの作成
適正価格の設定
迅速な発送と丁寧な顧客対応
これらのポイントを押さえ、細やかな対応を心掛ければ、個人でも安定した収益を得ることが可能です。
まとめ
今回は、「メルカリせどりは儲からない?難しい?」について、やり方から実際におすすめの商品までまとめてきました。
メルカリせどりは簡単にはじめることができ、リスクも最小限にはじめられる副業だと思いますのでトライしてみてはいかがでしょうか?
本記事は以上となります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
はぐみんでした。また会いましょう。
コメント